外観
サイデイングを全面にあしらった斜め屋根の外観は、カーボンブラックでマットな仕上がりに。
正面は小さめの窓を採用。落ち着いた外壁が前面に出ることで、高級感を演出することもできました。
柵に使用している木の色合いも落ち着いた色にすることでスッキリとまとまりました。
玄関ドアの木部が良くなじみながらも、軒天のレッドシダーは外観への指し色としてとても良く目を引きます。
玄関
中に入ると一転、ホワイトのクロスに明るい色の床で心地よい空間が迎えてくれます。
コの字型玄関収納なので、自分好みのインテリアで飾り付け晴れやかな気分で外出したり、お客様をお迎えしたりと楽しむことができます。
土間収納もあるので、掃除用具の置き場にも困りません。
主寝室
まずはリビング・・・と思いきや玄関横にはなんと主寝室。
一面を濃いブルーのクロスで仕上げ、落ち着いた雰囲気に。
横長の窓が3枚ならび、シャープな印象も与えてくれます。
書斎
入ってすぐにあるウォークインクローゼットは収納するだけじゃない、クローゼットの中のドアを開けるとなんと書斎が!
まるで秘密基地のような、遊び心をくすぐる仕掛け♪カウンター付きで機能性も兼ね備えています。
洋室
1階奥には子どもが大きくなった時を考えて、将来間仕切れる洋室を設計。
3帖の和室は主寝室と洋室の間に設け、お昼寝にも収納にも使い方はさまざま。
トイレだってぬかりなく、アクセントクロスは個性を光らせてわが家色を演出。
和室
1階トイレ
リビング
お家のメインは、珍しい2階リビング。
リビングは漆喰壁のナチュラルな雰囲気で、リラックス空間に仕上がりました。
「呼吸をする」といわれている漆喰は調湿性に優れており、一年間快適に過ごすために最適な素材です。
リビングの奥に小上がりのダイニングがあり、毎回の食事に一段上の特別感を演出。
天井の板張りにカウンターと、木のぬくもりがたっぷり溢れる空間は毎日の食卓を彩ってくれます。
オールスライド収納使用しスッキリとした対面キッチンは調理中も家族との時間を楽しめます。
洗面脱衣室は白を基調に明るく仕上げました。
中央にある造作洗面台はモザイクタイルを用いることで、忙しい身支度も爽やかに過ごせます。
独立したウォークインクローゼットの奥には脱衣室からの動線も考えたサンルームとバルコニー。
晴れの日にはバルコニーで、雨の日でもサンルームで洗濯物を干せるので毎日楽ちん。
外からも見えないように配置されているので、お客様が来ても安心です。
サンルーム
ウォークインクローゼットとサンルーム