ご家族の素敵な生活アイディアが詰め込まれたおうちです。
家の中、どこに居ても明るく感じられる空間造りと奥さまこだわりのアクセントクロスの使い方が素敵な空間を演出しています。
実用性とデザイン性を兼ね備え、このおうちは完成しました。
延床面積 | 34.56 |
外観は木目調のホワイトをベースに、玄関まわりにはアクセントとしてグリーンを配置。
やわらかい雰囲気の玄関ドアにはブローチを装飾し、素敵に仕上がりました。
玄関まわりの照明や外構にもこだわり、統一感のあるお家に。
こだわりのリビングin階段はアーチ状に仕上げ、横にグリーンが可愛らしいマグネットクロスを配置しました。子どもたちの作品を飾ったり、季節ごとにデザインを変えたり、家族みんなで悩んで作り上げるポイントを盛り込みました。
明るい雰囲気の中に化粧柱を2本設置することで、空間にアクセントを付けました。
対面式キッチンの前にはカウンターを設け、忙しい朝の朝食スペースにも子どもたちのスタディコーナーとしても用途を選ばず使用できる場所をつくりました。角に丸みを持たせたものを採用し、安全性にも配慮しました。
家族とのコミュニケーションが取りやすい空間は憩い場として大活躍してくれそうです。
腰壁部分にはこちらもグリーンをベースにしたモザイクタイルのニッチを広々と。
お気に入りの小物や写真を飾るスペースとして、化粧柱とはまた違ったアクセントになりました。
キッチン内にもカウンターを設け、下部をゴミ置き場として活用するスペースに。上部は開口し、洗面室にいる家族とコミュニケーションがとれちゃいます。
奥さまこだわりの収納スペースは可動棚の高さを変えられる仕様なので、便利で大型の使い勝手の良い収納に。
背面のアクセントクロスにより素敵に仕上がり、毎日の調理が楽しくなりそう。
お隣にある大きな扉を開放すると、和室が。
続き間和室はLDKと一体感のあるスペース早変わり。
8帖もあるので親子でごろごろくつろげます。
押入れもあるので、子どものお昼寝布団もらくらく収納。季節ごとの寝具収納にもばっちりです。
床とモザイクタイルと手洗い洗面をこだわったトイレは収納スペースも十分です。
洗面所から脱衣室へと続く、うれしい家事動線は毎日らくらく!3面鏡の広々とした洗面台なので身支度も困りません。
2階には開放的なフリースペースがあり、昼は陽が降り注ぎ、夜には羽目板の勾配天井とアクセントの古材が照明に照らされ、おしゃれな空間が演出されます。